2010.07 日本一のモグラ駅 土合駅 この駅は、上越線の水上駅の先にあります。 水上駅から先に行く普通列車はとても少ないのですが、「谷川岳の一ノ倉沢 ハイキング」というイベントがあるときに、 上野からこの駅までの直通の臨時快速が運転されます。(例年、7月と9月に あります) この土合駅の下りホームは、「トンネルのなかにある駅」として有名で、まず「地上に出るのに462段」、 さらに「改札口までの連絡通路に24段」の階段を登らないといけません。 (上りホームはなぜか地上にあります。) ハイキングイベントは、改札口の外で受付をするのですが、ハイキングが始 まる前から疲れてしまいそうです。 ただ、谷川岳の湧水が流れる駅のなかは、「とても涼しい天然のクーラー」 がきいているため、意外と汗をかかずに登れます。 9月にも、「一ノ倉沢ハイキング」が開催されますので、上野から臨時快速 に乗ってこの駅を訪れてみてはいかがですか。 ホームから改札口に歩いただけで、こんなに達成感のある駅は、この駅だけ だと思います。 もちろん、駅だけでなく、「谷川岳の一ノ倉沢ハイキング」もおすすめです。 2010年7月26日