先月、普通列車と快速列車とバスを乗り継いで、草津温泉に行ってきました。
今回は、草津温泉の湯畑をご紹介します。

温泉が湧き出す湯畑は、湯量の豊富な「草津温泉」の代名詞といった存在でしょうか?
硫黄のにおいが立ち込める「湯畑」は、温泉街の中心にあります。
夜はライトアップされるようで、また違った雰囲気が楽しめるようです。
草津温泉へは、「高速バス」が安くて便利です。
電車で行く場合は、吾妻線の長野原草津口駅で下車しそこから路線バスで行くことができます。
これからが紅葉本番の草津温泉。
みなさんも、日ごろの疲れを取るために訪れてみてはいかがでしょうか?
2011年11月14日